上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
サーキット・ボード作ってます。


今回のDEN AMP#2はラグ端子で組もうと考えていました。しかし、実際にラグ端子を並べてみると大幅にシャーシ内の場所を取ることが判りました。
なので、計画変更でサーキットボードを作ることに。
少々MODの構想も散りばめつつ・・・。
Garrettaudioさんにあるガラスエポキシ板がサイズもちょうどイイ!

上の画像ではプリ管のソケット穴を間違えて開けた跡が見えます。
アァ・・・痛々しい・・・・・・・・・・・・・・・。
なので、計画変更でサーキットボードを作ることに。
少々MODの構想も散りばめつつ・・・。
Garrettaudioさんにあるガラスエポキシ板がサイズもちょうどイイ!

上の画像ではプリ管のソケット穴を間違えて開けた跡が見えます。
アァ・・・痛々しい・・・・・・・・・・・・・・・。
- 関連記事
-
- 抵抗とコンデンサを並べてみる (2014/12/24)
- サーキット・ボードが出来ました。 (2014/12/17)
- サーキット・ボード (2014/12/08)
- シャーシの加工 (2014/11/27)
- シャーシがやって来ました。 (2014/11/25)
スポンサーサイト